草野裕太郎【コラム】
ボディーコンテスト(FWJ)に参加してVol.3 (パーソナルトレーナー 資格 草野裕太郎)
あけましておめでとうございます!
2020年は何だかんだあっという間で、
2021年も静かに幕開けしましたね。
こればかりは仕方ないですね…
暗いニュースは続きますが是非皆さんで前ムキムキな日々を送りましょう。
本年もマッスル記事上げていきますのでどうぞよろしくお願い申し上げマッスル。笑
さて、早速新年1発目の記事を投稿をさせてください。前回に続きボディーコンテストに出場してみてどうだったか、前回はコンテストに向けての準備に関してまとめてみました。
いかがでしたでしょうか。
今回は最終説としてコンテスト当日の模様、ステージ上の感覚、終わった後の気持ち、など実体験を元に記事を作成していきます!
是非最後まで読んでいただければ嬉しく思います。
2020年は何だかんだあっという間で、
2021年も静かに幕開けしましたね。
こればかりは仕方ないですね…
暗いニュースは続きますが是非皆さんで前ムキムキな日々を送りましょう。
本年もマッスル記事上げていきますのでどうぞよろしくお願い申し上げマッスル。笑
さて、早速新年1発目の記事を投稿をさせてください。前回に続きボディーコンテストに出場してみてどうだったか、前回はコンテストに向けての準備に関してまとめてみました。
いかがでしたでしょうか。
今回は最終説としてコンテスト当日の模様、ステージ上の感覚、終わった後の気持ち、など実体験を元に記事を作成していきます!
是非最後まで読んでいただければ嬉しく思います。
ボディーコンテスト(FWJ)に参加してVol.2 (パーソナルトレーナー 資格 草野裕太郎)
ただいま戻りました。
筋トレが大好きでクリスマスも、
ジムにいた草野です。
さて、
前回の記事はいかがでしいたでしょうか!
今回もボディーコンテストに参加した経験を記事にまとめたいと思います。
是非最後までお付き合いくださいませ。
では早速レッツマッスル!
筋トレが大好きでクリスマスも、
ジムにいた草野です。
さて、
前回の記事はいかがでしいたでしょうか!
今回もボディーコンテストに参加した経験を記事にまとめたいと思います。
是非最後までお付き合いくださいませ。
では早速レッツマッスル!
ボディーコンテスト(FWJ)に参加してVol.1 (パーソナルトレーナー 資格 草野裕太郎)
草野裕太郎(28歳)独身、仕事より筋トレにはまり毎年ボディーコンテストに出場しております。
ボディーコンテストといえば、過酷な増量と減量がセットと思う方が多くいらっしゃいます。今回と残り数本の記事は実際に出場してみて思った感想、出るべきか、出ないべきか、個人の見解をまとめたいと思います!
Vol.3まで記事を作成していきますので是非お読みいただけたら幸いです。
私なんか出れない、そもそも人前で身体を魅せるの恥ずかしい、筋肉トレだけできたらそれでいい、健康目的だからコンテストまでは…
など多くの悲観的イメージを持たれる方が多いのが現状です。
悲観的な意見だったり、単純に興味がなかたっり、もちろん様々な意見があるのはいいことですし結論から申し上げますとボディーコンテストになんかでなくてもいいわけです。笑
もっと言うと筋肉トレすらしなくていいのです。笑
金曜日の夜に職場の仲間、恋人と美味しいディナー、美味しいお酒を飲んでいたほうが幸せですし、楽しい時間を確実に過ごせますよね。
幸せの定義も個人差があります。
ここでは何かを断言するつもりはないですし、何かを批判するつもりは一切ございません。
一人のパーソナルトレーナーとしてボディーコンテストに関しての記事を作成しているだけですのでご理解いただけたら嬉しく思います。
ボディーコンテストといえば、過酷な増量と減量がセットと思う方が多くいらっしゃいます。今回と残り数本の記事は実際に出場してみて思った感想、出るべきか、出ないべきか、個人の見解をまとめたいと思います!
Vol.3まで記事を作成していきますので是非お読みいただけたら幸いです。
私なんか出れない、そもそも人前で身体を魅せるの恥ずかしい、筋肉トレだけできたらそれでいい、健康目的だからコンテストまでは…
など多くの悲観的イメージを持たれる方が多いのが現状です。
悲観的な意見だったり、単純に興味がなかたっり、もちろん様々な意見があるのはいいことですし結論から申し上げますとボディーコンテストになんかでなくてもいいわけです。笑
もっと言うと筋肉トレすらしなくていいのです。笑
金曜日の夜に職場の仲間、恋人と美味しいディナー、美味しいお酒を飲んでいたほうが幸せですし、楽しい時間を確実に過ごせますよね。
幸せの定義も個人差があります。
ここでは何かを断言するつもりはないですし、何かを批判するつもりは一切ございません。
一人のパーソナルトレーナーとしてボディーコンテストに関しての記事を作成しているだけですのでご理解いただけたら嬉しく思います。
Kusano Yutaro × Low-Fat Diet 実施して思ったことや注意点!(パーソナルトレーナー 資格 草野裕太郎)
Kusano Yutaro × Low-Fat Diet 実施して思ったことや注意点!
クリスマスナイトは、
筋トレをしようと思っています。
クリスマスのデートは憧れますがパーソナルトレーナーとして特別な事はせず日々のルーチンを崩さないように心がけています。(真面目か)
今年残りわずか、
ラストまで己を磨いていきます!
(ディナーに行く相手がいないだけ)
さて、無駄話はここまでにしといて今回の議題に早速入りたいと思います。
以前の記事では糖質制限、ケトジェニックダイエットをご紹介いたしました。
内容はいかがでしたでしょうか、
実施に試された方がいましたら感想などいただけたら幸いです!
今新たな学びとして参考にさせていただきます。
題名にも記載していますが今回は糖質を摂取する反面、脂質を控えるダイエットをご紹介いたします。
糖質を抜いたり、脂質を抜いたり、もうメンタルも身体も、ついていきませんよね・・・笑
都度ダイエットが変われば身体はびっくりしますし、それなりにストレスがかかるものです。今回はローファットダイエットを実施した感想や注意点などをまとめていきます。
是非最後まで読んでいただけたら幸いです!
では、Lets,Low-Fat Diet!
筋トレをしようと思っています。
クリスマスのデートは憧れますがパーソナルトレーナーとして特別な事はせず日々のルーチンを崩さないように心がけています。(真面目か)
今年残りわずか、
ラストまで己を磨いていきます!
(ディナーに行く相手がいないだけ)
さて、無駄話はここまでにしといて今回の議題に早速入りたいと思います。
以前の記事では糖質制限、ケトジェニックダイエットをご紹介いたしました。
内容はいかがでしたでしょうか、
実施に試された方がいましたら感想などいただけたら幸いです!
今新たな学びとして参考にさせていただきます。
題名にも記載していますが今回は糖質を摂取する反面、脂質を控えるダイエットをご紹介いたします。
糖質を抜いたり、脂質を抜いたり、もうメンタルも身体も、ついていきませんよね・・・笑
都度ダイエットが変われば身体はびっくりしますし、それなりにストレスがかかるものです。今回はローファットダイエットを実施した感想や注意点などをまとめていきます。
是非最後まで読んでいただけたら幸いです!
では、Lets,Low-Fat Diet!

記事の担当者:草野裕太郎