パーソナルトレーナーがボディメイクの大会について解説!

こんにちは!
ヨガIR×パーソナルトレーナーの高倉桃子です。

昨今の筋トレブームに相まって、ボディメイクの大会も人気が高まっています。
パーソナルトレーナーにとって、ボディメイクの大会は、トレーナーとしての価値を高めることのできる最高のチャンスです!
一般のトレーニーにとっても、大会に出る、優勝を目指すことは、トレーニングをする上でのモチベーションになりますよね♪

今回は、そんなボディメイクの大会について解説していきます。

目次
・ボディメイクの大会の種類
・大会初挑戦の私が出たい大会
・サマースタイルアワードとベストボディジャパンの違いは?

・ボディメイクの大会の種類

①フィットネス系
フィットネススター
APF

②ボディメイク系
サマースタイルアワード
ベストボディジャパン
スーパーボディコンテスト

③モデル系
ミスユニバースジャパン
ミスジャパン

④ボディビル系
IFBB
JBBF
TBBF
FWJ
NABBA

⑤フィジーク系
IFBB
JBBF
TBBF
FWJ
NABBA

⑥その他
全日本ベンチプレス選手権大会
アームレスリング大会 など

このように、沢山の大会が開催されています!
また、各大会・団体で、様々なカテゴリーがありますので自分に合った大会を選んでみて下さい♪

・大会初挑戦の私が出たい大会

私が出てみたいのは、ベストボディジャパンサマースタイルアワードです!

この2つを選んだ理由は2つ。
1つ目は、知名度の高い大会であること。
せっかく出るなら知名度の高い大会で結果を残したい!
2つ目は、ムキムキではなく、「女性らしさのある引き締まった体」という私の好みに合った部門があるからです。

・ベストボディジャパンとサマースタイルアワードの違いは?

ベストボディジャパン
▶︎コンセプト
日本中・世界中が笑顔で満ち溢れ、そして心身共に健康的な生活を過ごすこと。
外見と共に内面も重視して審査をしています。
その「知性・品格・誠実さ」を兼ね備えていることが理想の人物像と言えるでしょう。
(公式H Pより抜粋)

▶︎部門(男女)
【ベストボディ・ジャパン部門】
審査基準
①健康美
②全身引き締まった身体、バランスの取れたスタイル
③ルックス、顔の表情、表現力
④ポージング
⑤ウォーキングを含む身のこなし、見せ方
⑥知性、品格、誠実さ

【モデルジャパン部門】
審査基準
①スリムな身体
②スタイルの良さ
③ルックス、顔の表情、表現力
④ポージング
⑤ウォーキングを含む身のこなし、見せ方
⑥知性、品格、誠実さ

【マッスルモデル&フィットネスモデル部門】
審査基準
①バランス良く筋肉の付いたスタイル
②筋肉を魅力的に魅せる表現力
③ウォーキング、ポージング、見せ方
④ステージ上での品格や明るさ
⑤スポーティーな筋肉美

知性、品格、誠実さなど、内面も含めて評価されるのが
特徴ですね!

サマースタイルアワード
▶︎コンセプト
日本中が自信や笑顔に満ち溢れ、健康的に毎日生活を送れるように。
そして、夏という季節をもっと楽しめるように。
その夏が一番似合う男性・女性を決める大会。
(公式HPより抜粋)

▶︎部門(男子)
【スタイリッシュガイ部門】
審査基準
①全体的な肉体の発達状態、バランスの取れたスタイル、自信に満ちた堂々 とした舞台上のパフォーマンスを審査していきます。
スポーツモデル(ビースティ)部門ほど筋肉量を必要としません。

②肩、胸(インクライン・デクライン)の発達、背中(上背・下背)、 腕(三角筋・二頭筋・三頭筋のセパレート)、腹筋がしっかりと割れているか、 太腿の発達(四頭筋のセパレート)を重視します。尚且つ、各部位がバランスよくついていることと、 しっかりと絞れていて、全ての部位のアウトライン・カットが出ていること。

【サーフモデル部門】
審査基準
①サーフパンツが似合っているか、最終的にはトータルバランスを審査します。
サーファーをイメージしたスタイルを求めており、ボディビルのような筋肉量は求めておらずトレーニングを行ったうえで鍛えられた身体とステージ上でいかに夏とサーフィンを連想させるようなスタイルかが重要となります。脚は審査に含まれません。
サーフィンを長く行っていた代表金子たっての希望により、本来サーフパンツでのあるべき姿を追求したお洒落でかっこいい姿を評価します。

【スポーツモデル(ビースティ)部門】
審査基準
①全体的な肉体の発達状態、バランスの取れたスタイル、自信に満ちた堂々 とした舞台上のパフォーマンスを審査していきます。
スタイリッシュガイ部門、サーフモデル部門より、筋肉量が求められます。

②肩、胸(インクライン・デクライン)の発達、背中(上背・下背)、 腕(三角筋・二頭筋・三頭筋のセパレート)、腹筋がしっかりと割れているか、 太腿の発達(四頭筋のセパレート)を重視します。尚且つ、各部位がバランスよくついていることと、 しっかりと絞れていて、全ての部位のアウトライン・カットが出ていること。

※ヘラクレスという37歳以上の部門もあり

【フィジーク部門】
審査基準
①全体的な筋肉量とシェイプ(Vシェイプ)、絞り、バランスを見ていきます。 まず筋肉量で言えばBEASTY部門との差別化をはかる為、かなりの筋肉量を要します。その中でその人の身長とバランスが合っているかを評価します。
ボディビルコンテストとは異なるため、極端な各部位だけに固執した筋肉量は減点となります。

②ステージポージングでの振る舞い。スタイリッシュガイ部門とスポーツモデル(ビースティ)部門とは異なり、ステージ上でのポージングに関しましては男らしく勇ましく、 その中でも落ち着きあるパフォーマンスを要します。 ポージング・ムービングをかなり重視して評価します。

筋肉量は スタイリッシュガイ<サーフモデル<ビースティ<フィジークの順番で求められます!

▶︎部門(女子)
【全部門共通】
メイク・ヘアー、全体的な肉体の発達状態、バランスのとれたスタイル、 自信に満ちた堂々とした舞台上のパフォーマンスやルックス、女性らしく優雅でセクシーかどうか審査していきます。

「引き締まる」と「細くなる」はイコールではありません。 ガリガリなカラダや元々細いのに極度のダイエットによる細身のカラダ、過度な絞りすぎは減点対象となります。また、女性の6パックは極端な筋肉質となり、過度な絞り過ぎで減点対象となります。

【ビューティーフィットネスモデル部門】
審査基準
①元々のスタイルバランスとトレーニング、食事においての努力がみれる事が重要視されてきます。 また、全体的に脂肪は少なく引き締まっているカラダが評価されます。

②ビューティーフィットネスでは女性らしさを追求していきます。
肩・ヒップ・太ももに関しては丸みのあるアウトラインが見える事が好ましく、
ポージングに関してはベティ部門のような力強いポージングではなくしなやかなポージングを重視して下さい。

【ビキニモデル部門】
審査基準
①生まれつきのスタイルではなく、トレーニングや食事においての 努力がみられる事が重要視されてきます。
過度な水抜き、過度なダイエットは禁止としInbodyの測定で13%前後が好ましいです。
ビューティフィットネスモデル部門との違いはビキニを着用している為、 ミッドセクションを評価し、うっすらと見えるアブクラックスが理想的です。

②肩・ヒップ・太ももに関してはしっかりとしたアウトラインが見える事が好ましい。
尚且つフロント・バックのVシェイプ、サイドポーズのSシェイプが評価の採点となります。
ビキニ(ベティ)程の筋肉量は求められないが、フィットネストレーニングをしっかりしている中で 女性らしくバランスの取れたスタイルかを重視し、トレーニングを始めたばかりの方でも気軽に 挑戦しやすいクラスです。

【ビキニ(ベティ)部門】
審査基準
①生まれつきのスタイルではなく、トレーニングや食事においての努力がみれる事が重要視されてきます。 
全体的に脂肪は少なく引き締まっているカラダが評価されます。腹筋に関してはアブクラックス(腹筋に縦の線が3本入る事を示す)。

②肩・ヒップ・太ももに関してはしっかりとしたアウトラインが見える事が好ましい。
尚且つフロント・バックのVシェイプ、サイドポーズのSシェイプが評価の採点となります。

※ヴィクトリアという37歳以上の部門もあり

筋肉量は ビューティーフィットネスモデル<ビキニモデル<ベティ の順番で求められます!
痩せすぎやシックスパックは減点対象で、女性らしさが重視されていますね^^

せっかくトレーニングをするなら、大会に出ることを目標にするのは如何でしょうか♪

高倉桃子

コラムを書いた人
高倉桃子

トレーナーズラボ第12期生の高倉桃子です。

instagram