パーソナルトレーナーが知っておくべき栄養学の知識VOL.1

こんにちは!mireiです。

今回は栄養学についてです。

「パーソナルトレーナーがなぜ栄養学を
          知っておく必要があるのか?」

と問われると、

「食事を案内するんだから栄養のことも
          知ってて当然でしょ!」

と考えますが、そんな単純な話ではありません。

ボディメイクにおいて大事な三つの要素は、
「栄養」「運動」「休養」と言われています。
この3つが揃ってこそ健康な体を作っていくことができるんです^^

この大事な3つの要素の1つである
「栄養」についてご紹介していきます!

————————————————–
目次
1. 【人間の体に必要な5大栄養素】
2. 【糖類の種類について】
3. 【GI値とは?】
4. 【脂質の種類について】
—————————————————

1. 【人間の体に必要な5大栄養素】

画像を拡大表示

一度は小学校や中学校で習ったことがあると思います。
何がどの働きをするのか、案外忘れているものですよね^^

しかし、
これが一番知っておくべき大事なことなのです!
おさらいしておきましょう!

人間の体で最も大事な栄養素は、
「炭水化物」「脂質」「たんぱく質」です。
これを3大栄養素と呼びます。
この3つに「ビタミン」「ミネラル」を足したものを
5大栄養素と呼びます。

五大栄養素を ” 過不足なく取れる食事 “
をすることが大切なのです!!

2. 【糖類の種類について】
まず、糖類とは炭水化物のことです!
炭水化物は、含まれる「糖」の種類によって
3つに分類できます。

画像を拡大表示

■糖類
単糖が1個の「単糖類」と単糖が2個結合した「二糖類」の総称。食品の甘みの主成分となる。

<単糖類>
○ぶどう糖・・・ご飯、果物 など
○果糖・・・果物、果汁、はちみつ など
○ガラクトース ・・・牛乳 など
<二糖類>
○ショ糖・・・さとう、てんさい、さとうきび など
○乳糖・・・牛乳、母乳 など
○麦芽糖・・・水飴 など

■小糖類
単糖が3〜9個結合したもので、別名オリゴ糖。甘味があり、水に溶けやすい。人の消化酵素では分解されないのでエネルギー源にはなりにくい。

<マルトオリゴ糖>
単糖のブドウ糖を含むオリゴ糖
<その他のオリゴ糖>
ブドウ糖以外の単糖類を含むオリゴ糖

■多糖類
たくさんの単糖が結合してできたもの。ぶどう糖が結合してできた「でんぷん」と、それ以外の「非でんぷん性多糖類」に分類される。

<でんぷん>
○アミロース
○アミロペクチン
どちらも穀類に多く含まれ、タイ米やインディカ米のようなパサパサした米はアミロースが多く、もち米やうるち米などのもちもちた米はアミロペクチンが多い。
<非でんぷん性多糖類>
○セルロース・・・果物、野菜、穀類 など
○ヘミセルロース・・・穀類、豆類、野菜、海藻類など
○ペクチン・・・果実、芋類 など

3. 【GI値とは?】
GI値とは、
「食品ごとの血糖値の上昇度合いを表す指数」のこと。

画像を拡大表示

玄米、そば、全粒粉パン、ライ麦パンなどの茶色い炭水化物には、食物繊維が多く含まれ、血糖値が上がりにくい特徴があります!

低GI食品をとることで、血糖値の上昇が緩やかになることで、脂肪がつきにくくなるのでダイエットには効果的です♪


4. 【脂質の種類について】
脂質が多いもの=太ってしまう という価値観をもつ方が多いと思います。しかし、脂質には種類があり、その中でも「いい油」と「悪い油」があります!それを区別することができれば、太りにくい体を作ることができます!

画像を拡大表示

■体にいい油
○オメガ3脂肪酸 ・・・えごま油、アマニ油、魚油
○中鎖脂肪酸 ・・・MCTオイル、ココナッツオイル
○オメガ9脂肪酸 ・・・オリーブオイル、米油

■体に悪い油
○オメガ6脂肪酸 ・・・サラダ油、コーン油、ごま油
○短鎖脂肪酸 ・・・バター、酢
○トランス脂肪酸 ・・・マーガリン、ショートニング

悪い油を摂取することで、細胞に炎症をきたし、脳に悪影響があったり、悪玉コレステロールが増えたり、皮下脂肪をつけやすくします。
逆に、いい油は脂肪を合成しにくく、アレルギーを防いだりする特徴があるので、なるべくいい油を摂取するようにしましょう!!しかし、熱に弱く酸化しやすいので、炒め物よりはサラダにかけたり、コーヒーに入れたりして使用するのがおすすめです♪


最後に、
今回は栄養学についてのお話でした。食事は生きる上でかかせません。私は食事に無頓着だったので栄養なんて気にしてませんでした。しかし、悪い油をいい油に変えたり、ビタミンやミネラルを含む食材をとることで体質が変わったと実感します!みなさんも心がけてみてはいかがでしょうか♪

次回も【栄養学】の続きです。
タンパク質やプロテインについてご紹介します!

————————————————————-
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

パーソナルトレーナースクールに通学し、
プロのトレーナーとして資格取得を目指して
勉強中の瀬川実玲でした。

次回の記事もよろしくお願いします。

瀬川実玲

コラムを書いた人
瀬川実玲

トレーナーズラボ第13期生の瀬川実玲です。

instagram