コラムを書いた人
瀬川実玲
トレーナーズラボ第13期生の瀬川実玲です。
こんにちは!mireiです。
前回に引き続き栄養学についてです!
多くのトレーナーやトレーニーが
「高タンパク食品」や「プロテイン」などと
よく口にしているのを聞いたことがあると思います。
今回は、ボディメイクをする際に
「なぜタンパク質やプロテインが必要なのか。」
ということを順番にお話ししていきます!
—————————————————-
目次
1.【タンパク質とは】
2.【必須アミノ酸と非必須アミノ酸】
3.【プロテインの種類】
4.【私のおすすめプロテイン】
—————————————————–
1.【タンパク質とは】
まずはタンパク質の働きからです!
タンパク質の働きは人間の筋肉や臓器、
肌、髪、爪など体内の様々な組織を作ってくれます。
さらにホルモンや酵素などの材料にもなってくれます。
タンパク質は英語で「プロテイン」と呼ばれ、
語源はギリシャ語の「プロテウス」で
「第一となるもの」を意味しています。
タンパク質が体の中で大切なものだということがわかりますね!
タンパク質は不足すると免疫力が低下したり、
成長不良、精神疾患、不眠を起こしたりします。
全てのタンパク質は20種類のアミノ酸の
様々な配列によって構成されています。
ですので、タンパク質が不足しないためには、
アミノ酸を取る必要があります!
それでは、アミノ酸について見ていきましょう。
2.【必須アミノ酸と非必須アミノ酸】
アミノ酸には9種類の「必須アミノ酸」と
11種類の「非必須アミノ酸」があります。
この二つの違いは
「体内で合成できるか、できないか」です。
特に必須アミノ酸は体内で合成できないため、
食べ物から摂取する必要があります。
そこで参考になるのが「アミノ酸スコア」です!
アミノ酸スコアとは、
「アミノ酸がバランス良く含まれている良質なタンパク質がどうか」を知ることができます。
アミノ酸スコアが100、もしくは近い数値であれば、
理想とされるアミノ酸組成に近いものだと考えられます!
ぜひ、参考にしてみてください^^
3.【プロテインの種類】
タンパク質が体にとって大事だということは
理解していただけたかと思います。
上記の話からいけば、タンパク質を食事で摂取できるなら敢えてプロテインを飲む必要はないですよね?
ですが、1日のタンパク質摂取を全て食事から行おうとすると、カロリーオーバーになってしまうんです。
トレーニングをすることで損傷した筋肉の修復のために
タンパク質を取る必要があります。
その際にプロテインはとても効率の良いものだと
いうことがわかります♪
プロテインにも種類によって特徴と効率の良い
摂取タイミングがあるのでご紹介していきます!
①ホエイプロテイン
<特徴>
→ヨーグルトの上澄みの部分
吸収速度が速く、筋肉修復効果が高い
<摂取のタイミング>
→トレーニング直後がおすすめ
②カゼインプロテイン
<特徴>
→ 牛乳が原料
吸収速度はゆっくり
<摂取のタイミング>
→ 間食や運動しない日の栄養補給
就寝前などがおすすめ
③ソイプロテイン
<特徴>
→ 大豆が原料
吸収速度はゆっくり
満腹感が得られる
皮膚や骨の強化に効果的
<摂取のタイミング>
→ 間食や、朝ごはんの置き換え
就寝前などがおすすめ
4.【私のおすすめプロテイン】
私のおすすめのプロテインを紹介します!
MY PROTEIN の「ナチュラルチョコレート味」です!
もう、ほんとに、美味しい!笑 というか飽きない!
ケトジェニック中にこのプロテインに出会い、
糖質制限で甘いものを我慢していたので
余計美味しく感じました。笑
水や牛乳に溶かしても溶けやすいですし、
最近はオートミールに混ぜて食べるのにハマってます♪
甘党の方はダイエット中一度試してみてください♡
逆に、失敗したのが
薬局などに売っているバナナ味のプロテインです。
バナナが好きなので購入して見ましたが
一回きりでさよならしました….。
バナナは普通に食べた方が良いです!笑
もうひとつ紹介したいのが、
iHerbというサイトのプロテインクッキーです!!
クッキーなのに、プロテインが15gも入っていて
糖質が1gなんです!すごいですよね。笑
手のひらサイズくらいの大きさあるので
満足感もあり糖質制限中はおすすめです。
少し値段はしますが、
気になる方はぜひ見てみてください^^
他にもコンビニなどでお手軽に
プロテインのドリンクやおやつもたくさんあるので
試してみるといいかと思います☺︎
最後に、、
タンパク質がいかに体にとって必要なのか
ということを学んでいただけましたでしょうか?(^^)
糖質制限でも脂質制限のダイエットでも
どちらの食事制限でもタンパク質は必要です!
いざ、ボディメイクをすると思い立った時に、
少しでも思い出していただけたら嬉しいです♪
2回に渡り、栄養学についてお話してきましたが、
どの栄養素も不足しないように
バランスのよい食事を心がけていきましょう!!
次回は【ケトジェニック】についてです!
———————————————-
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
パーソナルトレーナースクールに通学し、
プロのトレーナーとして資格取得を目指して
勉強中の瀬川実玲でした。
次回の記事もよろしくお願いします。