Skip to the content
新着情報
お役立ちコラム
よくある質問
お問い合わせ
トレーナーズラボとは
トレーナーズラボのメリット
目指せる資格
コース紹介
講師紹介
スクール生の紹介
校舎紹介
新着情報
お役立ちコラム
よくある質問
お問い合わせ
プライバシーポリシー
毛塚颯優のコラム
2022年12月11日
生理学、栄養学を学び実践!パーソナルトレーナーのローファットダイエット! こんにちは。 前回は、私自身のケトジェニックダイエット2ヶ月間の流れを書いていきました。今回は、ケトジェニックダイエット後にローファットダイエット(脂質制限)も1ヶ月間行ったので、内容や感想について書いていきます。
2022年12月1日
生理学、栄養学を学び実践!パーソナルトレーナーのケトジェニックダイエット! こんにちは。 前回は、ケトジェニックダイエットを行うためのカロリー設定、PFCバランスについてのお話でした。お客様に減量のやり方を伝えていくパーソナルトレーナーにとって、運動や食事の大変さ、運動のやり方を身をもって体験しないといけないと考え、私自身もケトジェニックを2ヶ月間実施しました。 今日の記事は、どのような内容の2ヶ月間だったのか、体重はどのくらい減ったのか、感じたことなどを伝えていきたいと思います。
2022年11月21日
パーソナルトレーナーが教える減量法!ケトジェニックとは? こんにちは。 基本的な減量には、脂質を調整して行うローファットダイエットと糖質を調整して行うケトジェニックダイエットの2つがあります。断食ダイエットと呼ばれる減量法もありますが、筋肉を作るためには、食事がとても大切です。食事をしっかりとして筋肉を残しながら脂肪だけを落としていくにはこの2つで行うのが理想的です。 今回はケトジェニックダイエットについて説明していきます。
2022年11月16日
パーソナルトレーナーが学んだ栄養学『VOL.2』 こんにちは。 前回は、五大栄養素の糖質、脂質、たんぱく質(三大栄養素)ついてのお話でした。今回は、そんな三大栄養素の分解や合成を助ける働きや成長を促進させ、健康維持、体調管理にも重要な役割があるビタミンとミネラルについて書いていきます。
2022年11月8日
パーソナルトレーナーが学んだ栄養学『VOL.1』 こんにちは。 いきなりですが、パーソナルトレーナーは、トレーニングを教えるから栄養学は必要ないのではないか?栄養学とトレーニングにはどのような関係があるのか? このような疑問が、それぞれある方もいると思います。 そこで、食事から摂る栄養が筋肉や体づくりにとても大事だということを理解していただくために、【栄養学】についての記事を書いていきます。
2022年11月5日
パーソナルトレーナーが学んだ生理学『VOL.2』 こんにちは。 今回も前回に引き続き生理学について書いていきます。 私は、2ヶ月間のケトジェニックダイエット(糖質制限ダイエット)を経験しました。生理学を学んでからと学んでいない状態で行うのは、大きく差が出ると思いました。 なぜなら、最初の1週間で体重が2〜3kg減ったのに、次の週からは落ちる量が減ってしまったといったモチベーションの低下、筋肉の分解を抑える食事のタイミングや運動方法を知れるからです。その為にも、生理学の知識を持っていた方がトレーニングにもダイエットにも大事だと考えました。
2022年10月25日
パーソナルトレーナーとボディメイクコンテスト こんにちは。 前回の記事ではNSCAの試験の内容についてお伝えしました。今回は、パーソナルトレーナーとボディメイクコンテストについて少し触れていきます。 パーソナルトレーナーにとってボディメイクコンテストに出ることは必要なのでしょうか? 私は必要だと思います。 なぜなら、ボディメイクを専門としたトレーナーが成果を出せる場所、それがボディコンテストだからです。他にも、大きな筋肉をつけ、体脂肪をギリギリまで削り、かっこいい身体を魅せることができるトレーナーは、お客様から得られる信頼、安心感、期待も大きく変わっていくからです。
2022年10月16日
パーソナルトレーナーの資格、NSCAの合格率は?勉強方法・受験方法について こんにちは! 前回の記事ではNSCAの団体、資格の取得条件についてのお話でした。 今回は、NSCA-CPTの取得に向けて、何を勉強すればいいのか、どう勉強すればいいのかを詳しく解説していきます!
2022年10月10日
パーソナルトレーナーの資格、NSCAとは? はじめまして!毛塚颯優(けづか そうま)と申します。 今回はパーソナルトレーナーは資格がいるのか。どんな資格がある?といった内容を書いていきます。 パーソナルトレーナーとは、クライアントに対し、1対1のマンツーマンでトレーニングの指導をする職業です。私自身、人に教える立場として、資格は必須だと考えていました。 しかし、 パーソナルトレーナーは資格がなくてもなれるのです! それなら、なくてもいいと思う方もいると思います。ですが皆さん、資格がありますという方と、資格がありませんという方でしたら、資格がある方が信頼できますよね?パーソナルトレーナーにとって資格は信頼の証なのです!
記事の作者
毛塚颯優
トレーナーズラボ第20期生の毛塚颯優です。