コラムを書いた人
清瀬淳
トレーナーズラボ第8期生の清瀬淳です。
みなさまこんにちは。
パーソナルトレーナーの清瀬淳です。
前回記事にしたケトジェニックダイエットを終えてからそのまま継続する形で一か月間のローファットダイエットを実践してみました。
頑張りますねー私(笑)
ケトジェニックダイエットとは真逆の脂質制限。
メリット、デメリットについても書いて行ければと思っております。
今までケトジェニックダイエットで糖質を制限してましたので糖質を摂ることの不安がありました。
ちゃんと体脂肪を落とすことができるのか。。。
血糖値が上がるけど眠気は?空腹感は?
ですが不安がっていても仕方がないためまずはやってみる!問題は起こった時に解決すれば良いのです。
体重の減少はかなり遅い!
それどころかケトジェニックからそのまま移行したため糖質が枯渇した体にぐんぐん糖質が入っていき水を含むため体重が増加しました。
体重増加は肝臓・筋グリコーゲンのストックによるものだと分かっていたし想定もしていたのですが増えると不安になったのは事実。
りとしたカロリーコントロールが肝だと感じました。
やはり空腹感と眠気ですね。
糖質を摂るということはどうしても血糖値が上がってしまいます。それによりインスリンが分泌され急激に血糖値がさがることでの眠気や空腹感。
眠気に負けて何度昼寝をしてしまったことか。
ケトジェニック中は思わなかったもっとご飯が食べたいという気持ちも増えてきました。
糖質制限から解放され甘いものも食べれるようになったので低脂質な和菓子がすすむすすむ。そして血糖値乱れる。眠い。お腹減った。
悪循環ですね。
注目したのは血糖値。激しく乱れなければ眠気も空腹感もなくなるのではないかと考えました。
最初に取り入れたのが食べ方。まず野菜食べ食物繊維を摂取して糖質の吸収を穏やかにする。次にお肉やお魚、そして具沢山の汁物をのみ満腹中枢を刺激させる。そして最後に主食を食べる。そしてすこしの和菓子。
これだけでかなり眠気と空腹感が改善出来ました。
さらに低GI値食品に着目。
発芽玄米、オートミール、さつまいも。これらを取り入れることで血糖値の急上昇から解放され眠気や空腹感がかなり改善されました。
量を食べたいときも炊飯器にこんにゃく米をいれることでカロリーを減らしながら量を食べることができたので重宝しました。
なかなか数値で変化が現れないのでどうしたものかと思い考えました。
消費カロリーを下回る食事をすれば理論上は増えることはない。(基礎代謝を下回る食事量じゃなければ)
でも数値の変化はいまいち。。。じゃあ見た目は?
変わってる!腹筋がくっきりしてる気がする!
数値ではなく見た目の変化を観察してみることにしました。
あくまで体組成計の数値は目安程度だと思い体の観察に重きを置くことで数値へのストレスはなくなりました。
慣れます!ケトジェニックより献立を組むのが楽なので長く続けるのにも適していると思います。
糖質という直接的なエネルギーもあるのでトレーニングの強度も維持しやすいと感じました。
トレーニングを日常的にする私にとってはこれはすごいメリットでした。
食事を固定しすぎると体がなれてしまうので変化はつけてあげるといいですね。
さて一ヵ月でどれくらいの効果がでたのでしょうか。
体重 59.7kg→58.25kg -1.45kg
体脂肪率 7.4%→6.4% -1%
体脂肪量 4.41kg→3.72kg -0.69kg
写真も載せておきます。
数値の減少は今一つでしたが見た目にはすごく変化したと私は感じました。
一ヵ月間ローファットダイエットを行い思ったことは数値の変化もそうですが見た目の変化を評価してあげることの重要性に気づきました。
毎日のボディチェックも体組成計に乗るのと同じくらい大事でございます。
皮膚をつかんでみたり写真をとってみたり様々な方法でチェックしてあげることで正しく行えてるかの判断基準を増やすことが出来ました。
数値より見た目!数字にとらわれないことがダイエット成功の鍵かと思います。
当然出来ると思います。
自分が経験してみてクライアント様が悩みそうなこと、それの解決方法も知ることが出来ました。
自分で試してみて本当に良かったと思っております。
私がつまづいた分だけクライアント様により効率的に案内することができると考えております。
これからローファットダイエットを始められる方の参考にもなれば幸いです。
ケトジェニック体験コラムhttps://note.com/embed/notes/n5431493f3db8
自分の体で実験!?パーソナルトレーナーが生理学と栄養学を使いケトジェニックダイエットを実践してみた結果!
食べて痩せるダイエット!パーソナルトレーナーおすすめのケトジェニックダイエット
ダイエットの絶対条件?パーソナルトレーナーの為になる栄養学『VOL.2』
ダイエットの絶対条件?パーソナルトレーナーの為になる栄養学『VOL.1』
ホルモンの不思議!パーソナルトレーナーが教える生理学Vol2
トレーニングに必要不可欠?パーソナルトレーナーが教える生理学『VOL.1』!
パーソナルトレーナーボディメイクコンテスト出場?大会の種類を完全網羅!
受験方法?合格率?勉強方法 ?パーソナルトレーナーになるために!NSCA-CPTの資格取得の方法!
パーソナルトレーナーになるために必要な資格?NSCAとは!
筋トレで若返る?筋力トレーニングと美容の関係