パーソナルトレーナー資格「NSCA」!受験方法や合格率は!?

こんにちは!健太です!
前回に引き続きNSCAについて書いていきたいと思います!
今回はNSCAの資格試験についてです。受験費用はいくら?受験方法、受験内容は?合格率はどれくらい?といった疑問について具体的にまとめていきたいと思います!

●NSCA-CPT資格取得費用

画像

NSCA-CPTの試験を受ける上で、必要となる費用は3つです!

まず1つ目に、『会員費』です。
【年会費】
正会員 13,200円(税込)
学生会員 11,000円(税込)

2つ目に、『試験受験料』です。
【受験料】
46,000円(税込)

3つ目に、『教材費』です。
【テキスト代】 11,880円(税込)
【問題集】 9900円(税込)

1つ目と2つ目は必ずかかる費用となります。3つ目の教材費は必須ではありませんが、受験対策として欠かせない物ですので必要費用としてまとめました。
合計すると8万円近くかかります。高いですね、、、
資格取得に費用はつきものですが、ここまで高いとは思いませんでした。ただそれだけの価値がある資格であるという捉え方もできますね!

●NSCA受験方法

画像

①出願・マイページからの出願・学歴証明書、有効なCPR/AED認定証コピーの提出・受験料の支払い以上の3点の手続きが必要となります。

②テストセンターの予約
・出願手続き完了後、1~2週間後にピアソンVUEから届く試験予約の案内メールの内容にしたがってテストセンターの予約を行います。

③受験当日
・受験当日は、予約した試験開始時刻の15分前には、テストセンターに到着してください。本人確認および受験に際しての注意事項などの説明のあと、試験が開始されます。

2016年からコンピュータベース試験となり、決まった日時に試験が実施されるのではなく、受験者が試験会場や日時を選んで受験する方式となっています。余裕を持ってテストセンターを予約する為に、早めに必要書類を手配し、出願手続きを済ませておくと安心ですね!

●NSCA-CPT試験内容

画像

○試験時間・・・3時間

○問題数・・・155問
(スコアード問題140問、ノンスコアード問題15問)
*ノンスコアード問題→今後の試験問題の評価用に作った問題で、採点されない問題のこと。

○出題範囲
・クライアントに対する面談と評価・・・35問
・エクササイズテクニック・・・43問
・プログラムプランニング・・・43問
・安全性、緊急時の手順、法的諸問題・・・19問
・ノンスコアード問題・・・15問
               合計 155問

単純計算すると1問にかけられる時間は1分ちょっととゆっくり解いてる時間はなさそうです。試験勉強をする事はもちろんですが、素早く最後まで解く練習もしておくと良さそうですね!

●NSCA-CPT試験の難易度・合格率

画像

例年受験者の出来次第で変わりますが、おおよそそれぞれの分野で70%以上がボーダーラインのようです!
現在の合格率は約65%となっています。
そこまで低い数字ではありませんが、しっかり勉強していないと危うい油断できない数字なのかなという印象です。

●なぜ資格を取ろうと思っているのか(メリット、デメリット)

画像

最後に自分がNSCA-CPTの資格を取ろうと思っている理由についてまとめたいと思います。

{メリット}
・確かな知識をつける事でこれから関わるお客様に安心かつ安全なサービスを提供する事ができる。
・その結果として高い信頼を得る事ができる。
専門的な幅広い知識を身に付ける事ができる。
・知識をアップデートしていき自分自身の能力を高める事ができる。

自分自身大切なのは目に見える資格よりもそこに付随して得られる知識だと思っています。ただ、一般の方が最初に判断する材料となるのは目に見える資格だと思います。その為、パーソナルトレーナーとして信頼を頂きサービスを提供するスタートラインに立つためには必要なものだと考えております!

{デメリット}
取得までに費用と時間と労力を要する

何事もそうですが、価値のあるものを手にするにはそれ相応のお金、時間、労力がかかるものです。特にデメリットとは感じておりませんが、強いて言うなら上記の3点が必要になる事かなと思います。

最後まで読んで頂きありがとうございました(^^)
NSCAについては以上となります。
第3弾はボディメイクの大会について書いていきたいと思います。
また次回もよろしくお願いします!

渡辺 健太

コラムを書いた人
渡辺 健太

トレーナーズラボ第23期生の渡辺 健太です。

instagram