パーソナルトレーナーを目指したい!資格って必要?色々出てきたけどNSCAって一体・・・?

はじめまして!
パーソナルトレーナーを目指して勉強中のユリエです!

最近は男女共にトレーニングに励む方も増え、
パーソナルトレーナー」という言葉も馴染みのある言葉になってきたのではないでしょうか?

私もトレーニングの楽しさを知り、パーソナルトレーナーを目指す一人ですが、リサーチし始めると疑問がたくさん!

「パーソナルトレーナー 資格」で調べてみると、いくつもの資格がヒットするんですよね。

何が違うんだろう?そもそも資格っているのかな?

今回はそんな疑問からクリアにしていければと思います!

1.NSCAという団体について

今回は私が取得を目指している資格である「NSCA-CPT」にフォーカスしたいと思います。

「NSCA-CPT」を認定しているのはNSCAという団体です。

画像

【米国本部】
・ストレングストレーニングとコンディショニングに関する国際的な教育団体として設立(1978年)
科学者とスポーツ現場の指導者の橋渡し
・現在、78の国と地域で会員が活動

日本にも支部があります。
それがNSCAジャパンです。

NSCAジャパン
・1991年に設立された特定非営利活動法人
・使命:研究に裏付けられたストレングス&コンディショニングに関する知識を普及させ、子供から高齢者にいたる全ての人々の健康増進と、アスリートの競技力向上及び傷害予防を支援する

設立の経緯も興味深かったです。

1960年のローマオリンピックで日本が惨敗したんですね。
それを機に、日本でも専門家の方々によって体力強化やシステム開発を進めたが現場での問題は中々解決できず。
このような問題を解決すべく、米国NSCAの理念に賛同し、それを日本でも普及・発展させるために設立されました。

米国と連携しながら、日本のスポーツ界のレベル向上を目指して活動開始したのがNSCAジャパンなのでした。


2.NSCA-CPTとNSCA-CSCSの違いについて

◼︎CSCS:認定ストレングス&コンディショニングスペシャリスト

◼︎NSCA-CPT:NSCA認定パーソナルトレーナー

詳しくみていきましょう。


画像

◼︎概要
・1993年に認定試験が開始
・国際的に最も信頼性の高いパーソナルトレーナーの認定資格として1996年よりNCCAの承認を受けている

◼︎指導対象者
アスリートだけでなく、年齢・性別・経験を問わず幅広い層

幅広い層が対象なので、トレーニングの知識に加え、医学的、運動生理学的な専門知識とトレーニングの指導技術が必要となります。

◼︎取得者
パーソナルトレーナー/フィットネスインストラクター/スポーツ指導者/理学療法士/柔道整復師など

画像

◼︎概要
・1985年に認定試験が開始
・ストレングス&コンディショニングの認定資格として唯一1993年より全米資格認定委員会(NCCA)の承認を受けている資格

◼︎指導対象者
主にアスリート、スポーツチーム

◼︎取得者
ストレングスコーチ/アスレティックトレーナー/医師/パーソナルトレーナー/フィットネスインストラクター/研究者など

CPTはパーソナルトレーナーの仕事などに活かせる資格、CSCSはおもにスポーツ分野の仕事で活かせる資格、といえそうですね!


3.資格取得の条件

【CPT】5条件
・NSCAジャパン会員である
・高等学校卒業者もしくは高等学校卒業程度認定試験(旧:大学入学検定試験)合格者
・満18歳以上
・NSCA-CPT認定試験に合格
・有効なAED/CPRの認定者

【CSCS】5条件
・NSCAジャパン会員である
・学位(学士・修士・博士)取得者、または高度専門士の称号の保持者
・有効なCPR/AEDの認定者
・CSCS認定試験 基礎科学セクションに合格
・CSCS認定試験 実践/応用セクションに合格

※有効なCPR/AEDの認定者というのは、
①傷病者の対象が成人である
②講習会に実技評価が含まれている
この2条件を満たしている者

まとめ

いかがでしたでしょうか!

私はリサーチしていく中で
★NSCAは歴史があり国際的に認知度の高い団体
★まずはパーソナルトレーナーとして活動できる知識・技量を身に付けたい
と思い、数ある資格の中からNSCA-CPTに焦点を当てました。

また、冒頭の疑問のひとつであった
「そもそも資格っているのかな?」の答えは「否」、資格がなくてもパーソナルトレーナーはできます!

しかし、私は自己流トレーニングの経験しかありませんでしたし、せっかく目指すのであれば認知度の高い資格をパスできるレベルの知識・技量を身に付けたいと思い、NSCA-CPT資格取得を目指そうと決心しました!

お客様が安心してトレーニングに励んで頂けるように、信頼されるトレーナーを目指していきたいと思います★

資格取得を考えている皆さま、
一緒に頑張りましょう!

日沖 友里恵

コラムを書いた人
日沖 友里恵

トレーナーズラボ第23期生の日沖 友里恵です。

instagram